太陽光発電導入における0円ソーラーとPPAモデル

太陽光発電
博士
博士

オール電化住宅にお住まいの方は、電気料金高騰の影響が大きいわね。
相性の良い太陽光発電導入で、電気料金を節約できないかしら。

助手
助手

太陽光発電導入には、大きな設備投資が必要になります。
ただ、今は「0円ソーラー」とか、「PPAモデル」とか、初期費用が0円のプランを提供する企業も増えています。

太陽光発電導入時の初期費用を0円に

オール電化住宅を建てた時は、電気を効率良く使用するために、電気温水器と蓄熱暖房機、エコキュートとヒートポンプユニット等の給湯、暖房機器をそろえているかと思います。

光熱費が電気料金一本だと、管理はしやすいですが、電気料金が高騰すると、ダメージも大きくなります。

電気料金を節約するために、太陽光発電の導入を考えている方もいらっしゃるでしょう。

オール電化住宅と太陽光発電は相性が良く、屋根の上や空いた土地にソーラーパネルを設置し、制御すれば、日中は太陽光発電の電気を利用し、電気が余れば売電することもできます。

蓄電池を設置すれば、日中の太陽光発電の電気を貯めておき、夜間に使用することもできますし、地震や台風等の災害時に停電した場合にも、その電気を使用することができます。

しかし、太陽光発電設備を導入するのも、蓄電池を設置するのも、大きな設備投資が必要です。

少しでも安い業者を探すことも必要でしょう。

お住いの地域の役所で、補助金制度があるのか調べることも大切です。

また、「0円ソーラー」や「PPAモデル」を使用した、初期費用0円の太陽光発電導入プランを提供する企業も増えています。

環境省「再生可能エネルギー導入方法」

環境省の「はじめよう!再生可能エネルギー」の中で、再生可能エネルギーのメリットの説明や具体的な導入方法等が紹介されています。

「発電施設の設置」の中から、「屋根置き太陽光発電」「0円ソーラー」「PPAモデル」をご説明します。

屋根置き太陽光発電

屋根置き太陽光発電とは

屋根にソーラーパネルを取り付け、太陽光を電力に変換し、家庭で利用できます。

ソーラーパネルで太陽光を直流電力に、パワーコンディショナで直流電力を交流電力に変換し、家庭で利用できるようにします。
太陽光の発電量が、その家庭の使用電力量を上回ると、余った電力を電力会社に売電することができます(固定価格買取制度)。

屋根置き太陽光発電のメリット

・太陽光発電は、クリーンで枯渇しない再生可能エネルギーです。

電気料金が節約できます。

災害による停電時にも、太陽光発電の電気が利用可能です。

・新築だけでなく、既存の住宅にも設置できます。

地域により、自治体の補助金を利用できます。

屋根置き太陽光発電利用の留意点

ソーラーパネルの重さに住宅の強度が耐えられるか、確認が必要です。(築年数が経過している住宅だと、設置できないことがあります。)

・住宅の瓦のタイプによっては、取り付けられないことがあります。

0円ソーラー

0円ソーラーとは

事業者が初期費用を一時負担して、太陽光発電設備を設置し、住宅所有者は電気料金、またはリース料を支払うことで、初期費用0円で太陽光発電を導入できます。

事業者は、発電した電力を住宅所有者等に販売することで、初期費用を回収します。

設置後、一定期間(概ね10年間)は、発電された電気のうち使用した分の電気料金の支払いが必要ですが、一定期間経過後は、設備が住宅所有者に無償で譲渡されます。

(注)「リース」の場合は、設置後、一定期間(概ね10年間)は使用料の支払いが必要になります。

0円ソーラーのメリット

住宅所有者は、0円で太陽光発電設備が設置可能です。(維持管理は事業者が行うため、手間がかかりません。)

事業者が初期費用を回収後(概ね10年後)は、設備が住宅所有者に無償で譲渡されます。

自然災害等で停電が起きた場合でも、発電できる日中の電気は確保できます。(蓄電池を設置すれば、日中の電気を貯めておき、夜間に使用することも可能です。)

0円ソーラー利用の留意点

基本的にメリットとなる部分が多い「0円ソーラー」ですが、ほとんどの場合、以下のような設置条件が組み込まれています。

年齢制限

築年数制限

契約者の年齢や住宅の築年数によっては、「0円ソーラー」の利用ができません。

年齢制限は、50歳未満から70歳未満と事業者ごとに非常に幅広く、築年数制限も、電力販売かリースかによって異なりますが、10年未満から40年未満とかなりの広範囲です。

利用条件は契約内容によって異なりますので、各事業者との契約内容をご確認ください。

PPAモデル

PPAモデルとは

PPAとは、「Power Purchase Agreement」の略で、「電力販売契約」と訳されます。

PPAモデルとは、「太陽光発電設備の無償設置」というビジネスモデルです。

住宅所有者の敷地や屋根スペース等をPPA事業者に提供し、PPA事業者がそのスペースに無償で太陽光発電設備を設置します。
そこで発電された電力を住宅所有者が消費し、使用した電気料金をPPA事業者に支払うシステムです。

これは、「太陽光発電の第三者所有モデル」とも呼ばれています。

企業、自治体の利用が中心だったPPAでしたが、一般住宅のような小規模施設でも、PPA事業者が採算を取れるように、事業者向けの補助金を設ける自治体も増えてきています。

PPAモデルのメリット

初期費用0円で、太陽光発電システムを導入できます。

PPA事業者がメンテナンスするため、管理が不要です。

住宅所有者の敷地内に太陽光発電設備を設置し、電力を供給する仕組みなので、電力会社の送配電網を使用しませんので、託送料がかかりません。

電気料金はPPA事業者に支払うため、電気料金には再エネ賦課金、燃料調整費はありません。

自然災害等の停電時には、非常用電源になります。

・CO2を排出しないクリーンエネルギーを使用し、ER100やSDGs等の環境経営の推進に貢献できます。

「ER100とは」
RE100とは、「Renewable Energy 100%」の略称で、事業活動で消費するエネルギーを100%再生可能エネルギーで調達することを目標とする国際的イニシアチブ(推進努力を行うこと)を指します。

PPA利用の留意点

設置条件が厳しいです。(ある程度の発電量が見込めるような屋根の大きな建物のみ設置可能であるという条件付きの場合もあります。)

契約期間が定められており、無期限ではありません。(契約期間は、建物所有者の建物の築年数や設置する屋根の形状等により異なります。)

契約期間が終わると、設備が住宅所有者に無償で譲渡されることが多いですが、設備の取り扱い等は、契約内容によって異なりますので、確認が必要です。

・売電収入を得ることはできません。(PPA事業者が回収します。)

契約内容によって、それぞれ変わってくるため、不明な点は事前に確認しましょう。

補助金やPPAを活用し、初期費用0円で太陽光発電を導入をするなら

「広告」

ソーラーパネルで電気料金を安く抑えて生活不安を解消(株式会社Wiz)

0円で節約しなくてもソーラーパネルを取り付け可能!
~初期費用0円から導入可能、補助金を活用し、蓄電池もセットでお得に~

①PPA(第三者所有モデル)を活用することで0円で導入可能です

2022年における住宅用の太陽光発電システムの設置費用は、平均78.3万円~130.5万円といわれています。
太陽光発電に興味があっても、ソーラーパネルの導入費用が高く、なかなか手が出ないという方も多いのではないでしょうか。
平均78.3万円~130.5万円かかっていた費用が、PPAを活用することで、0円で導入できます。
金額面で悩んでいた方は、お気軽にご相談ください。

*補助金を活用することで、蓄電池もセットでご案内しています。また、地域により、ソーラーパネルも補助金が活用可能です。

②電気料金高騰の影響を受けにくくなります

2023年6月に大手電力会社の電気料金が値上げされ、影響を受けているご家庭も多いのではないでしょうか。
ソーラーパネルがあれば、発電した電気を使用するので、電気料金高騰による影響を受けにくくなります。
また、電気使用状況に応じたプランと太陽光発電、オール電化、蓄電池等を上手く組み合わせれば、賢く光熱費削減が可能です。

③断熱効果があります

最近は、気温の高い日が続き、一日中クーラーや扇風機をかけないと、過ごせないことが多いのではないでしょうか。
ソーラーパネルには、遮熱板のような役割があり、夏は涼しく、冬は暖かく生活することができます。

「ソーラーパネル設置可能エリア」

<OKエリア>
茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

<NGエリア>
北海道、青森県、秋田県、山形県、新潟県、富山県、石川県、福井県、鳥取県、島根県、沖縄県

その他地域:要相談です

太陽光発電の一括見積もりを厳選会社で選ぶなら

「広告」

住宅用太陽光発電一括見積もり【グリエネ】(株式会社じげん)

太陽光発電・蓄電池の見積もり比較!

全国450社の厳選された安心安全な販売施工会社を、最大で5社ご紹介いたします。

「グリエネに依頼する3つのメリット」

検討にあたって必要な情報を効率よく収集

グリエネでは、省エネ・電気設備の導入検討に関する情報をご用意しておりますので、ご検討の際は、是非、ご活用ください。
また、「相場価格が知りたい」「もらっている提案内容は適正なのか」等、ご検討にあたって気になる点がありましたら、カスタマーサポートがおりますので、なんでもお気軽にお問い合わせください。

カスタマーサポートによる完全個別対応

一括見積もりをしたら、いきなりたくさんの会社から電話がかかってきて驚かれたことはありませんか。
グリエネでは、お見積もり依頼をいただいたお客様に対して、まず、当社カスタマーサポートがご連絡いたします。
お客様のご状況とご要望をお伺いしたうえで、ご紹介する販売施工会社を選択します。

厳選な審査に通過した会社のみをご紹介

適正な工事、価格で提供してくれる会社を選ばないと、損をしてしまうことがあります。
グリエネの加盟会社は、すべての審査に通過した優良会社のみなので、安心してご利用いただけます。
審査の基準は大きく3つあります。
・工事保険に加入していること。
・過去2年間法的措置を受けていないこと。
・財務状況が健全であること。

販売施工会社は、ご要望に合わせて最大5社をご紹介いたします。
各販売施工会社からの提案を比較して、納得価格で設置しましょう。

まとめ

オール電化住宅と太陽光発電は相性が良く、屋根の上や空いた土地にソーラーパネルを設置し、制御すれば、日中は太陽光発電の電気を利用し、電気が余れば売電することもできます。

蓄電池を設置すれば、日中の太陽光発電の電気を貯めておき、夜間に使用することもできますし、地震や台風等の災害時に停電した場合にも、その電気を使用することができます。

しかし、太陽光発電設備を導入するのも、蓄電池を設置するのも、大きな設備投資が必要です。

少しでも安い業者を探すことも必要でしょう。

お住いの地域の役所で、補助金制度があるのか調べることも大切です。

また、「0円ソーラー」や「PPAモデル」を使用した、初期費用0円の太陽光発電導入プランを提供する企業も増えています。

すでに太陽光発電を導入しており、FIT制度(固定価格買取制度)が終了した時に、どうしていくのが良いのかお考えの方は、「太陽光発電の卒FIT後の選択肢」をご覧ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました